A gene atlas of the mouse and human protein-encoding transcriptomes
Proc Natl Acad Sci U S A 2004 Apr 9
UCSC の 4月12日 Newsに出ていて気が付いた.以前に読んだ記事の続編だね.著者も組織も同じだし.計測対象が増えたのが目新しいところかな? Region of Correlated Transcription(RCT)が微妙に面白かったかも.全部 R で解析したとあった.R 使用事例としてメモしておこう.

データそれ自体の価値が高いと思った.データは GEOと,彼らのサイト から落とせるようだ.(でも会社からはダメっぽい.Terms and Condition を読め!).これからも,発現系データベースの公共化はどんどん進むだろう.ArrayExpress でも 5000 ハイブリ over したしね.これからは,有料データベースの購入判断は,計測対象と量がポイントになるだろう.その意味から,発現系 DB の extensive watch を続けねばなるまい