どこまでマジなのか分からん

Read before you cite!
slashdot 本家New scientist の紹介記事参照
冗談なのか真面目に書いてるのか判断つかないんだけど,結論が面白かった.

Our estimate is only about 20% of citers read the original.

著者らは References におけるミススペルに着目した.ある特定のミススペルが多いということは,本文を読まずに Reference をそのまま孫引きしていることを表していると考えた.要するに,ミススペルの発生が独立事象であるか否かを検定して,ミススペルは独立には発生していない(≒Reference のコピペが横行している)ということを発見した.

ありがちなミススペ*1の存在を不当に低く見積もっている気がするし,citation の作成と読んだかどうかって相関しそうだけど 20% と考えるのはどうかなぁとか,ケチは色々つけられそう.結論が面白ければ良しとする話なのかな?

*1:例えば僕だと print と書くつもりで pritn と書いてしまって perl に怒られることが多い